社員紹介-2026-m

信頼するチームリーダーの一言で、

存在意義と向上心を駆り立てる

2019年入社

未経験から始めたITエンジニアへの道のり

 学生時代は経済学を専攻しており、プログラミングの経験はありませんでした。それでも、業界の将来性とITエンジニアへの憧れから、IT企業に入社したいと考えながら就活をしていました。また、身近にIT業界の知人はおらず、話を聞く相手は情報系のサークル仲間であったため、情報収集はインターネットや会社説明会が中心でした。
 そのためご想像通りとなりますが、いくら技術教育に力を入れていると会社説明会で聞いていたとはいえ、最初の新入社員研修では同期に遅れずについていくのが大変だったことを今でも覚えています。それでも「ITエンジニアになる」と決意してこの業界の扉を開けたので、2ヶ月間の研修ではとにかく講師や同期の助けを借りながら基礎から「C言語」を学んでいました。研修時間内だけでは理解できないところもありましたので、人に隠れてではないですが帰宅後や休日を使って習得するための復習をしていました。
 また、現場で使う言語は「C++」だったため、部署配属後もプログラミングを習得する時間を設けてもらいました。部署内の教育係からの丁寧な指導とサポートを受けながら、必要な知識を少しずつ増やすことができたと思います。元々分からない事柄をそのまま放置することが気になる性格なので、自分なりに調べ、それでも分からないことがあれば周りの知っている人達に臆することなく聞くことができたことが良かったと思っています。これもひとえに、周りの先輩社員のおかげと思い、今でも感謝しています。

地元福岡を離れて、新しいチャレンジを求めた現在の仕事

 最初の勤務地は希望通り地元福岡で、既に利用されているシステムの保守業務に従事しました。利用者から報告された不具合に関する再現確認、原因の調査、プログラム修正、テスト、そして修正版として正式リリースを経験しました。福岡勤務の3年間では、不具合の調査結果報告書、修正報告とテスト結果報告書など、お客様に提出する資料も含めた保守業務の全工程での知識を身につけることができたと思っていました。また、少しずつ自分ができることを増やしていったため、この頃には仕事に対する不安は徐々に消えていったと思います。
 4年目からは地元を離れて社会人としてもITエンジニアとしても見識を広げていきたいと思い、東京への転勤を希望しました。現在は、プリンターの保守業務に加え、AWSのクラウドサービスを利用した新しいソフトウェア開発にも携わっています。新しい仕事は保守業務とは異なり、詳細設計から新規開発、テストまで幅広く経験しています。希望通り見識を広げていきながら、バランスよく経験を積んでいると感じています。また、福岡時代にはなかった取引先との打ち合わせも経験するなど、ソフトウェア開発の楽しさを実感しています。今後は技術力を向上させるだけではなく、お客様からも信頼されるITエンジニアを目指していきたいと思っています。

一緒に働く上司や同僚との関係、そして同期

 現在のプロジェクトではプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーも含めた8名のチームで活動しており、個人的には社内でも一番雰囲気が良いチームだと思っています。テレワーク中でもすぐにチャットで回答をもらえたり、文章では理解しづらいなどの場合は通話で説明し合ったり、そして一緒に考えて助け合う関係性がとても良いと感じています。
 また、信頼しているチームリーダーからある日の飲み会で「信頼しているから」と言葉に出して言われた時は、とても嬉しかったです。そして、プロジェクトマネージャにも話しやすい雰囲気を作ってもらっているので、任された仕事に責任をもって今後も取り組んでいきたいです。時には仕事をしている中で苦戦することもありますが、何でも任せてもらえ、そしてお互いに何でも話ができる職場関係がとてもステキだと思っています。良い職場関係が良い仕事を生み出すと思いますので、これからもお互いの信頼関係を深めていきたいです。
 そして、同期には日頃なかなか会う機会がありませんが、社内イベントで会った時には、その流れで飲みに行き交流を深めることもしています。

今後のキャリアプラン

 未経験から始めた「ITエンジニアのキャリア」ですが、入社後の3年間は新入社員研修や配属先での仕事を通じて、とにかく新しい知識や技術を吸収する日々でした。そして自分自身の幅を広げていきたいと思い、4年目からは地元を離れ東京に来て3年目となります。C、C++、Javaなどのプログラム言語は実践を通して知識と技術力を習得してきました。これからも誠実に技術力向上に努めるとともに、まだ取得していないIT系の資格にもチャレンジしたいと思っています。
 また、学校時代にプログラミングを学んでいた同期の中には、既に後輩の育成担当を経験している人もいます。現在は育成担当ではありませんが、上司や先輩たちから提供してくれたように、後輩たちにも仕事がしやすい環境を提供できるよう、準備を少しずつ進めていきたいと思っています。

ある日のスケジュール

休日の過ごし方

動物とのふれあい

 特に動物と触れ合うことが好きなので、2ヶ月に1回のペースで動物園や水族館、そして猫カフェに行って癒しています。
 先日行った猫カフェでは、食いしん坊の猫がいてすぐに餌をあげる時間が終わってしまいましたが、とても可愛くて囲まれると癒されるので憎めない猫達でした。そして、個人的な一押しは千葉県にある「マザー牧場」です。動物と近くで触れ合えるツアーがあり、とても良かったです。因みに、羊の毛は柔らかい「ウール」を想像していたため、まさかの硬いゴワゴワした毛に触ってびっくりしました。皆さんも、たまには動物に癒されてみてはいかがでしょうか。

PAGE TOP