人材育成
一人ひとりが仕事を楽しみながら成長を実感できるよう、個々のスキルアップに寄り添う人材育成制度を整備しています。
EMG独自のこの自慢の制度は、多くの先輩システムクリエイターを生み出しています。
システムクリエイターとは
EMGのシステムクリエイターは、コミュニケーション・システム構築・プログラミングの3つのプロフェッショナルです。
コミュニケーション
お客さまが実現させたいことを聞き取り、整理し、理解する
システム構築
システム設計からシステムの構築、安定稼働までをマネジメントする
プログラミング
単に動くだけでなく、「わかりやすく、美しいプログラム」を組む
人材育成の制度
EMGでは創業時より、事業発展の主役は個々の社員であると捉えています。
人材育成カリキュラムは、学校の選択課目の授業のように教育専門の部署によって整備され、かつ時流にタイムリーに対応しています。
また、サークル活動のようにテーマ毎に興味がある人が集まり、情報発信しながら先端技術を習得できる取り組みも行っています。
若手社員向け研修
新入社員研修
単に動くだけでなく、「わかりやすく、美しいプログラム」を目指した、2ヶ月間の集中講習です。
実務経験の豊富なEMG専任講師が、コンピュータの基礎から、実践的なプログラミング演習まで研修を行います。個人別の対面レビューもあり、各自が確実にレベルアップを実感できる内容となっています。
グループ討議やビジネスマナーの実践演習では、コミュニケーション力アップを図りつつ、同期の絆を深めることができます。
アドバイザー制度
新入社員1名に対し、先輩社員1名が1年間アドバイザーとして寄り添う制度です。仕事についてはもちろん、私生活まで、なんでも気軽に相談できるお兄さん、お姉さんのような存在です。
同時に、アドバイザーとなる先輩社員についても、後輩からの相談に応えることで、自身の成長を促すという狙いがあります。
OJT
研修終了後に配属された部署で、プログラミング・システム設計・安定稼働へ向けたテストなど、システム開発にかかる業務、プロジェクト運営業務などの実務経験を積んでいきます。
課題に直面したときには、周りの社員、先輩、上司と連携しながら、課題解決へ取り組みます。
4年目研修
自分のストロングポイント・ウィークポイントを見つめ直し、課題設定や課題解決への決意を新たにする研修です。
同期社員とグループ討議を行い、気づく力、心構え、対応力などを磨きます。
スキルアップ支援
業務スキル研修
業務に必要なスキルから、最新の技術までを学習できる研修です。年間20程のカリキュラムが用意されており、研修のテーマはタイムリーな内容に更新を重ねています。
本研修によるスキルアップは業務の位置づけなので、どのカリキュラムも就業時間内に受講出来ます。
研修テーマ例
- 各プログラミング言語
- 仮想化入門
- AI活用への業務スキル研修 等
技術展開セミナー
開発に関わる各部署が、プロジェクト事例や先進技術、汎用的な業務運営等の取り組みについて発信する会です。部署の垣根を超えた情報展開をすることで、EMG全体での業務プロセスの向上や、技術的スキルアップを図ります。
開催テーマ例
- Jetpack Composeを使用したAndroidアプリ開発
- Java開発における、ユニットテストフレームワークを活用したカバレッジ集計及びサンプルコード紹介
- AWSを利用した通知サービス(LINE、SMS、IVR)構築
DX戦略タスクフォース
革新技術に精通した高度DX人材の育成を目的とした取り組みです。部署や役職に関係なく、AI・クラウド・Biometricsなどの革新技術の研究・習得を行います。
EMGの取り組みが評価され、2022年12月、経済産業省からDX認定事業者の認定を受けました。
階層別マネジメント研修
プロジェクトマネージャーや、監督職、管理職など、チームマネジメントを担う社員に向けた研修です。
リーダーとしての心得、結果を出すチームビルディング、部下とのコミュニケーション、リスクコントロールなどについて学びます。異業種他社の同じ立場の社員と一緒に受講するので、刺激を得られる場となっています。
資格取得報奨金制度
EMGは、社員のスキル向上を目的とした資格取得を応援しています。システム開発に向けた技術系資格のみならず、マネジメントや間接部門向けの資格など、幅広い分野 の資格取得を推奨しています。
EMG推奨資格を取得した社員には、ランクに応じて最大20万円を報奨金として支給しています。
推奨資格例
- 基本・応用情報技術者試験
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスキャリア検定 等
EMG研修の専任講師
豊富な実務経験を持つ専任講師が、新入社員研修・業務スキル研修等の技術系研修を行っています。
文部科学省「人口知能エレクトロニクス卓越大学院プログラム」にて、東北大学でのプログラミング講座、また、富山大学で非常勤講師としてプログラミング講座も開講しています。
人材育成での地域貢献
人材育成の経験を活かし、様々な取り組みを行っています。
宮崎県での事例
- 宮崎大学での先端プログラミング講座の開講
- 毎年恒例の高校生向け企業見学の実施
- 子供プログラミング教室
- 高齢者向けスマホ/PC教室